【日商簿記3級】 商品売買の掛け取引〜売掛金と買掛金について〜
こんにちは‼️ わをんです‼️今回は商品売買の続きとして、超重要な「掛け取引」についてお話しするよ!👍この内容は簿記を学ぶ上で欠かせないものだから、しっかりしていこう!
かけ取引とは?
まず、「かけ取引」って何かを確認していこう。商品売買において、代金を後日まとめて支払う約束をすることを「かけ取引」と呼ぶんだ📅。これは一般的には「ツケ払い」とも言われているよ。例えば、行きつけの居酒屋で「マスター、今日はツケといて」と頼むことも、かけ取引の一例だよ😉。
このように、企業でも大手ファッション通販のZOZOTOWNなど、商品を購入した後に数ヶ月後にまとめて支払うことができるサービスがあるんだ。
掛け取引の用語
- 仕入れ先: 商品を仕入れる取引先のこと。
- 得意先: 商品を販売する取引先のこと。
この用語は日常的に使われるから、しっかり覚えておこう!
掛け取引の流れ
掛け取引は、以下のような流れで行われるよ。
- 仕入れ: 仕入れ先から商品をかけで購入。
- 売上: 得意先に商品をかけで販売。
- 支払いと受け取り: 後日、仕入れた代金を支払い、売上代金を受け取る。
売掛金と買掛金について💵
掛け取引をする際に使う勘定科目として「売掛金」と「買掛金」があるよ。
- 買掛金: 仕入れ先に対して、後日代金を支払う義務。
- 売掛金: 得意先に対して、後日代金を受け取る権利。
この2つは非常に重要な項目なので、しっかり理解しておこう!
掛け取引(仕入側)の仕訳問題
では、具体例を見ていこう。まず、仕入先A社から商品を1000円で仕入れた場合の仕訳は以下のようになるよ。
借方 (左側) | 金額 | 貸方 (右側) | 金額 |
---|---|---|---|
仕入れ | 1000円 | 買掛金 | 1000円 |
ここでは、仕入れた商品の費用を借方に記載し、支払い義務として買掛金を貸方に記載するよ。
掛け取引(売主側)の仕訳問題
次に、得意先B社に商品1500円を売上代金かけとした場合の仕訳を見ていこう。
借方 (左側) | 金額 | 貸方 (右側) | 金額 |
---|---|---|---|
売掛金 | 1500円 | 売上 | 1500円 |
この場合、売上を貸方に記載し、受け取る権利である売掛金を借方に記載するよ📊。
まとめ
お疲れ様でした!掛け取引、売掛金、買掛金についてお話ししてきたけど、これらは実務でも頻繁に利用される非常に重要な内容だよ。特に、次回は商品売買の詳細についてさらに深掘りしていく予定だから、お楽しみに‼️😄
コメント